授業報告
皆様こんにちは、一般社団法人 全日本子ども金融教育協会の田村です。
今回は過去の授業報告となります。
2022年9月某日にて高知県にある、土佐塾中学校・高等学校にて対面でのお金の授業を行いました。
対面での授業は生徒の反応や雰囲気も間近に感じられ、非常に有意義な時間を過ごせました。
授業の様子はこのような形です。

最初にお金にまつわるものを紹介し、実際に学校で使っている机や椅子、黒板はいくらなのか?というクイズを行うことで、より生徒がお金を身近に感じられる授業を行いました。
実際に授業を行った生徒からは
Aさん『普段授業では学べないようなお金の知識を学べた。』
Bさん『お金についての授業はとても面白かった。また受けたい。』
といった声があり、金融教育授業の成果を目に見える形で得ることができました。
当会の授業は金融庁が学校に示している教材にも則っており、学習指導要領も網羅しています。ご希望の教育機関様、学校様がございましたら、お問い合わせより、ご連絡ください。
今回の授業実践も生徒の選択肢を広げられるような、実りある授業になりました。