【授業報告】常翔学園高等学校にてin大阪

オンラインにて授業実施

皆様こんにちは、一般社団法人 全日本子ども金融教育協会の田村です。

今回は授業実績の報告となります。

12月某日にて大阪府にある、常翔学園高等学校にてオンラインでの金融教育を行いました。

全6クラスを対象に授業を行いました。

常翔学園高等学校でも1人1台タブレットが付与されており、スムーズにオンライン授業を行えました。

ワークシートにも積極的に書き込んでもらい、生徒とやりとりしながらお金について考える有意義な時間となりました。

受講生徒の声

実際に授業を行ったところ、92.3%の生徒が満足と回答しました。

生徒からは

Aさん『参加型の授業でわかりやすく、将来に必ず役立つ知識だと思った。』

Bさん『実際に奨学金を借りており、早く返したいと思っていたからこそ、貯金やお金の稼ぎ方について知れて、とても勉強になった。』

といった声があり、金融教育授業の成果を目に見える形で得ることができました。

当会の授業は金融庁が学校に示している教材にも則っており、学習指導要領も網羅しています。ご希望の教育機関様、学校様がございましたら、お問い合わせより、ご連絡ください。

今回の授業実践も生徒の選択肢を広げられるような、実りある授業になりました。