【授業報告】彦根東高校さん、同志社中学校さんin大阪/オンライン

オンラインにて金融教育・キャリア教育実施

皆様こんにちは、一般社団法人 全日本子ども金融教育協会の田村です。

今回は授業実績の報告となります。

3月某日、滋賀県立彦根東高等学校さんと同志社中学校の生徒に向けてキャリア教育・金融教育をオンラインにて行いました。

中学生・高校生に対して、会社員・個人事業主・経営者とさまざまな働き方があるということ、お金の稼ぎ方は多岐にわたり、実は選択肢が多くあるということを伝えました。講義後に質問も多くあり、大変有意義な時間でした。

特に、なぜ働くのか?自分にとって大切なものは何か?

を考えることで生徒自身のキャリア教育、金融知識の学びにもつながりました。

普段生徒は学校の先生と接することが多く、あまり職業に対してのイメージがありません。しかし、様々な立場の人と接することで生徒の価値観を広げ選択肢を多く持たせることができます。

当会の授業は金融庁が学校に示している教材にも則っており、学習指導要領も網羅しています。ご希望の教育機関様、学校様がございましたら、お問い合わせより、ご連絡ください。

今回の授業実践も生徒の選択肢を広げられるような、実りある授業になりました。